ハルシャーニ ホッパー! 2018
【原産地呼称】PDOトカイ
【ぶどう品種】フルミント75% ハールシュレヴェリュー20% シャールガムシュコターイ5%
【ワイン】透明感、輝きのある淡いレモン色。青リンゴ、ナシ、蜂蜜、アカシアの花に白胡椒の香り。生き生きした酸と豊かな果実味が特徴です。アロマティックなワインは白胡椒のスパイス感もあり、爽やかな白ワインです。
ワインの名前「Hoppá!」はOops!(おっと!)の意味です。ちょっとした驚きを表しているようですね。
適温: 10~12℃
やや辛口 ライトボディ
容量:750㎖
アルコール度数:12%
糖度:5.4g/ℓ
酸度:5.8g/ℓ
【合わせるお料理】シーフードサラダ、魚介のグリル、チキンとケールのパスタ
【土壌】MEGYER(メジェル)1級のブドウ畑。火山性土壌、高シリカのライオライト凝灰岩。メジェル・ブドウ畑やシャーロシュパタクにあるブドウ畑の歴史は中世にさかのぼります。メジェルはハンガリーのマジャル人に関連があるようです。南西向き、急勾配のブドウ畑は多様な土壌構成が特徴です。粘土、粒子の細かいカオリナイト(鉱物(ケイ酸塩鉱物)の一種)を等しく多く含む為、石の多い土壌の上に多孔質でパラパラとした構造になっています。この畑で栽培されたブドウで作られたワインはクリーミーなワインになります。この畑のフルミントやハールシュレヴェリューの樹齢は20~30年です。
【栽培・収穫】有機栽培 手摘み
【製造工程】完熟のブドウを収穫し除梗した後、軽く潰す。自然酵母を使い15℃の温度管理で低温発酵。マストと一緒にステンレスタンクで15℃の温度管理のもと6カ月間ねかす。
【ヴィンテージ】素晴らしいヴィンテージ。例年より質の良いブドウが豊かに収穫することができた。平均より暖かい春だった為、芽吹くのが早く花がつくのが2~3週間早かった。乾燥した暑い夏が続き、急激な気候の変化は見られなかった。白ブドウの収穫が特に早まり8月には始まったが、良く熟し、香り高く、酸度、糖度供に非常に良いバランスのブドウを収穫することができた。
【ワイナリー】ハルシャーニ・ワイナリー
ハルシャーニ・ワイナリーはトカイ地方の東の麓、トカイ地方の中心シャーロシュパタク近くにあるメグイェール・ヒルの小さい湖のそばにあります。この土地はラーコシ家が所有していた期間を除き163年間、同じ家族に所有されています。
ブドウ畑は現オーナーのハルシャーニ・ガボール氏の高祖父リック・ジャカブ氏、当時シャーロシュパタクで最初の薬局を開いた人物でしたが1850年に購入しました。科学者であり薬剤師でもあったリック・ギュスターブ氏のもと、ブドウ栽培は成功をおさめるようになり、トカイ地方主催のワインコンクールでは何年も受賞するようになりました。
ワイナリーが大々的に成功したのは曽祖父リック・ベーラ氏で農学を学びリック兄弟がチローカと呼んだ最高級のブドウ畑を開墾することができました。ところが、第二次世界大戦で、この成功も打ち砕かれました。ラーコシ氏がハンガリーを完全な共産党一党独裁制にすると、国外追放、私財没収などでハンガリー中が荒れました。
1970年に一家のワイナリーをブダペストで医師として働いていたハルシャーニ・アーダム氏(リック・ベーラ氏の孫)が継ぎました。家族の血筋なのか彼の心はシャーロシュパタクにありました。
ハルシャーニ・ガボール氏は父が引退すると、2012年よりワイナリーの経営を引き継ぎました。父や祖父と同じように、ワイナリーとは異なる仕事に従事していましたが、一家の土地「チローカ」は彼の人生の中心を占めていました。彼はブドウ畑を広げ、近代的な醸造方法を取り入れました。伝統と近代化、専門的知識をつなげて仕事によるワイン造りに心を砕いています。
ハルシャーニ・ガボール氏は、特にブドウ栽培に力を注いでいます。
「13ヘクタールのブドウ畑でトカイの伝統的なブドウ品種フルミント、シャールガムシュコターイ、ハールシュレヴェリューを育てています。私たちは化学肥料を使用せず、添加物の使用を最小限に抑え有機農法でブドウ栽培をしたほうが、ロケーションや土壌構造が異なるブドウ畑ではフルミントの多様性、マスカット種の優しさ、ハールシュレヴェリューのスパイス感がはっきりすると信じています。職人芸とは有機栽培のことを指すだけではなく、ブドウに細心の注意を払うことでもあり、常にワインのクオリティーとはブドウの質によって大方定まるということを肝に命じています。コルドン式を採用した場合、主幹は短く剪定され10~12の芽が残されます。その後、房の数を減らしていき最終的には6~7房のブドウに間引きしていくことで、質の高いブドウを収穫するようにしています。」
【ワイン栓】スクリュー
【瓶詰場所】Harsányi Gábor(ワイナリーにて瓶詰)
【輸入】リーファーコンテナ使用
【保管】定温倉庫 温度:15℃ 湿度:70%




-
クール便での発送について
ご注文手続時に選択ください。
ご注文金額が合計7,700円(税込)未満の場合は送料1,100円(送料770円+クール便330円)で対応が可能です。
ご注文金額が7,700円(税込)以上の場合は330円(送料無料+クール便330円)でクール便の対応を申し受けます。
-
ギフトについて
ギフト包装については商品によって対応可否が異なりますので、【お問い合わせ】より確認ください。
「ギフト配送のため、商品と一緒に金額が記載されている納品書を同梱しないでほしい」などのご要望は、注文時にカート内の特記事項欄に入力ください。
-
熨斗対応について
熨斗はご注文時に設定いただけます。
【カートに追加する】をクリックする前に【包装】オプションで 【包装あり】 を選んでいただくと、熨斗をかける場所や表書き、名入れの入力欄が表示されます。ご要望を各項目欄に入力後、【カートに追加する】をクリックしてください。